ライダーだけが1泊3500円で泊まれる温泉宿

自動車 ビジネス 国内マーケット
提供=猿ヶ京温泉「ホテルシャトウ猿ヶ京」(I&Pマネジメント)
提供=猿ヶ京温泉「ホテルシャトウ猿ヶ京」(I&Pマネジメント) 全 2 枚 拡大写真

群馬県利根郡みなかみ町にある猿ヶ京温泉「ホテルシャトウ猿ケ京」では、ライダーだけが1泊3500円で宿泊できる素泊まりプランを企画した。

ライダー限定とした狙いを、同ホテル運営会社「I&Pマネジメント」企画制作部担当者はこう語る。

「ホテルのお客様はシニアの方が多く、旅慣れたライダーの皆様であれば、3500円の素泊まりであっても、その雰囲気を理解していただけると思いました」

8月2日から31日までと、9月18日から20日までの期間限定。1日40人まで。夏休みや秋の連休などの繁忙期は、宿泊料金が上がることが多い。その中で、価格設定を抑えた意欲的なプランだ。ただ、安いのにはワケがある。

「ホテルシャトウ猿ヶ京」は、客室103部屋、収容人員350人の一般温泉ホテル。同時期のレギュラープランは8920円(2人1室)からで、けして格安を売り物にしているわけではない。このライダープランは、男女別の大広間での相部屋になることだ。

それでも、1人でも利用でき、ホテルの大浴場や露天風呂は充分堪能できる。ソロツーリングでも、まとまった人数で動くツーリングクラブにも活用でき、疲れた身体を癒すには最適だ。

館内には、卓球、ゲームコーナーなど温泉必須アイテムのほか、ツーリングレポートをアップするためのインターネットコーナーもある。

3500円の中にはサービス料が含まれているが、猿ケ京温泉の入湯税150円は別。バスタオルが付く。また、希望すれば、別料金でバイキングの朝、夕食(1000円・2800円)も付けることができる。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  3. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
  5. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る