【夏休み】日産本社ギャラリーで「濱ジャズ」

自動車 ビジネス 国内マーケット
グローバル本社ギャラリー(資料画像)
グローバル本社ギャラリー(資料画像) 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は8月6日と21日の2日間、日産グローバル本社ギャラリーで、ギャラリーオープン1周年を記念し、無料JAZZライブイベント「JAZZ NIGHT」を開催する。

日産グローバル本社ギャラリーは、神奈川県横浜市みなとみらい地区に2009年8月8日にオープン。今回1周年記念イベントとして開催される「JAZZ NIGHT」は、FMヨコハマがナビゲートする。

イベント開催当日は、ギャラリーの営業時間を22時まで延長し、FMヨコハマ『濱ジャズ』のパーソナリティを務めるゴンザレス鈴木氏をMCに招き、クールな夏の夜のライブをおこなう。

8月6日は、クリントン前米国大統領主催のプレジデントサミットでの演奏経験を持つ、ベーシストの中村健吾氏と、ヴォーカリストのMaya Hatchが出演。8月21日は、新しいサウンドを世に送り出すトランペッターの島裕介氏と、ヴォーカルにMisa Sugiyamaを迎える。

このほか、ギャラリーカフェではJAZZ NIGHT特別メニューを用意する。

6日、21日ともに20時00分から22時00分まで開催。入場は両日ともに無料。

《宮崎壮人》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダが新型軽EV『N-ONE e:』を発売、航続295km、価格は269万9400円から
  2. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
  3. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  4. 日産フェアレディZ、「ヘリテージエディション」が米国で登場…1990年代の「300ZX」がモチーフ
  5. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る