シューマッハ、バリチェロに謝罪

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
バリチェロ(壁側)vsシューマッハ
バリチェロ(壁側)vsシューマッハ 全 3 枚 拡大写真
ハンガリーGPでルーベンス・バリチェロに危険な幅寄せをしたとしてペナルティを受けたメルセデスGPのミハエル・シューマッハ。次戦ベルギーGPで10グリッド降格処分を受けたことに当初は不服だった様子のシューマッハだったが、月曜日には自身のウェブサイトにバリチェロへの謝罪コメントを掲載した。

「昨日はレースが終わった直後で僕も興奮していた。でもルーベンスとの一件を改めて見直してみると、スチュワードの判断は正しかったと言わざると得ない。彼に対する僕のアクションはハードすぎた」

「もちろん簡単にポジションを譲る気はなかったから、その気持ちを示そうとしたことは事実だが、ルーベンスを危険にさらすつもりはなかった。もしルーベンスがそういう風に捉えたならば、謝るよ。だってそれは僕の本意ではないからね」と、シューマッハは語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る