シューマッハは失格寸前だった…ハンガリーGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シューマッハ(メルセデスGP)
シューマッハ(メルセデスGP) 全 2 枚 拡大写真
ハンガリーGP(1日決勝)でルーベンス・バリチェロ(ウィリアムズ)に対する危険な幅寄せをしたとして次戦10グリッド降格処分を下されたミハエル・シューマッハ(メルセデスGP)。

しかしハンガリーGPでスチュワードを務めた元F1ドライバーのデレック・ワーウィックは、シューマッハに対してもっと厳しいペナルティを下される可能性もあったことを明らかにした。

「いっそ彼が失格になっていた方が若いドライバーにはいい見本になったかもしれないね。映像証拠が間に合わなかったために、その時点で手元にある材料から判断するしかなかった」

「ルーベンスとミハエルの両方から話を聞き、ミハエルの行動に問題があると判断した。あの時は10グリッド降格処分以外方法がなかったんだ。レースの周回数が残っていた序盤だったら失格もあり得ただろう。スチュワード全員が同意するためには映像での証拠が不可欠なんだ」

「スパでの10グリッド降格は大きなペナルティになるだろう。戦いの外に放り出されるようなものだから。願わくばすべてのF1ドライバーはミハエルの失敗から学び、今のスチュワードはああいったドライビングを許さないんだということを刻み込んでほしい」と、ワーウィックは語っている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  2. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  3. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
  4. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  5. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る