F1夏休み総括…動く、暑い、動かす、休む、やっぱ走る

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ジェフリ
ジェフリ 全 14 枚 拡大写真

8月11日
●マクラーレン、ロンドンにショールームをオープン……マクラーレンがロンドンの中心地にショールームをオープンすることになった。ハーヴェイ・ニコルズやハロッズという高級デパートの並びに位置する高級マンション「ワン・ハイドパーク」内にオープンするショールームには、発表したばかりの市販スーパーカーだけでなく、過去の栄光に満ちたF1マシンもディスプレイする予定だという。オープンは2011年の春を予定している。

8月11日
●レッドブル、フロントウイング変更予定なし……フレキシブルウイングだとして物議を醸しているレッドブルのフロントウィングについて、テクニカルディレクターのエイドリアン・ニューウィーは、構造変更をする予定がないことを明言。FIAの検査を受け、問題なしと判断されたことを明らかにした。

8月12日
●ソーセック、ヴァージン離脱へ……現F2チャンピオンにして、ヴァージン・レーシングのテストドライバー、アンディ・ソーセックがチームを離脱することが決まった。チームのテスト兼リザーブドライバーとしてグランプリに帯同してきたが、テスト制限などで出番がほとんどなかったことが原因のよう。

8月12日
●アメリカGP開催は6月……バーニー・エクレストンは2012年から予定されているアメリカGPが、カナダGPに先駆けた6月に開催される見通しを明らかにした。新しいアメリカGPの開催地はテキサス州オースティンと見られ、サーキットはヘルマン・ティルケのデザインで新たに建設される。エクレストンはさらに第2のアメリカGP開催も目指しているという。

8月12日
●インドGPサーキットの新しい完成予想図を発表……2011年に初のインドGPを開催されるが、ヘルマン・ティルケが新サーキットの完成予想図を4枚発表した。画像は、ピットビルディング、グランドスタンド、ピットレーン、パドック。

  1. «
  2. 1
  3. 2
  4. 3
  5. 4
  6. 続きを読む

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  2. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  3. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  4. 【ダイハツ ムーヴ 新型】「ポッキー入れ」にイルミネーション、軽自動車でも質感を“あきらめさせない”インテリアとは
  5. 「盤石シャシー」に「戦甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る