アイドリング!!!、タイでマングローブの植樹に参加

自動車 ビジネス 国内マーケット
アイドリング!!!がタイのマングローブ植樹に参加
アイドリング!!!がタイのマングローブ植樹に参加 全 3 枚 拡大写真

16日、アイドルグループ「アイドリング!!!」のメンバー、遠藤舞、朝日奈央、大川藍、伊藤祐奈、の4人が、ダンロップが展開する環境保護活動「チームエナセーブ」の一員として参加した、タイでのマングローブ植樹体験について語った。

写真:アイドリング!!!のメンバー4人

東京お台場のフジテレビ「めざまし one グローバルカフェ」に登場した4人は、「かんかん照りの中、苗を植えるため穴をあけるのには力がいり、汗をかきました」(遠藤)、「思ったより難しかったけど、タイの子供達も手伝ってくれて楽しく植樹できました」(朝日)、「地元の人たちとのふれあいで、最後にニコッと笑顔になれたことが印象的」(大川)、「一生懸命植えたので、またマングローブが大きくなったら見に行きたい」(伊藤)、とそれぞれの感想を語った。

タイでマングローブの苗木を植樹するこの活動は、ダンロップの低燃費タイヤ『エナセーブ』を1セット(4本)購入につき1本の苗木を植樹する環境保護活動で、今回ダンロップとアイドリング!!!がコラボレート、メンバー4人が参加したこの模様は、フジテレビの番組『アイドリング!!!日記』内のコーナーにて紹介される。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  2. 「バンバン」が復活! スズキは二輪展示でも世界初、日本初が目白押し…ジャパンモビリティショー2025
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る