EV充電で日本ユニシスとエネゲートが提携、認証カードを共通化

エコカー EV
スマートオアシスとエコQ電のシステム連携概要
スマートオアシスとエコQ電のシステム連携概要 全 1 枚 拡大写真

日本ユニシスは17日、エネゲートと電気自動車(EV)向け充電インフラビジネスで提携すると発表した。充電スタンドを利用しやすくするためのシステムを構築する。12月から大阪、京都など関西エリアを皮切りに実施、その後、順次全国展開する。

日本ユニシスでは、EVやプラグインハイブリッド車(PHV)向け充電インフラシステムサービス「スマートオアシス」を開発し、2009年度から各自治体やガソリンスタンドなどで実施されている社会実証実験に提供している。今回、エネゲートと提携、同社が開発したEV向け給電システム「エコQ電」とスマートオアシスとのシステムを連携し、より利用しやすい充電サービスを提供する。

具体的には、エコQ電で利用するICカードに、QRコードによる利用者認証機能を追加する。これによって1枚のカードでエコQ電とスマートオアシス両方の充電スタンドを利用できるようにする。

また、充電状態メール通知サービスなどの利用者の利便性を高める付加サービスを両社が共同開発し、利用者に提供する。さらにエコポイントやカーナビとの連携機能、利用者登録機能や課金・決済機能を相互に補完利用して利用者に提供するなど、共同で多様なサービスを拡充する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  2. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. 「ほぼモデルチェンジ並み」フロントマスクが大胆チェンジ! 新型レクサス『IS』が話題に
  5. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る