EV・PHVタクシーで巡る京都観光 JTB

エコカー EV
京都ECO観光モニターツアー2日間
京都ECO観光モニターツアー2日間 全 1 枚 拡大写真

JTB西日本は、電気自動車(EV)またはプラグインハイブリッド自動車(PHV)のタクシーをセットにした京都観光プラン「京都ECO観光モニターツアー2日間」の販売を開始した。

古都・京都では、温室効果ガス削減に向けてEVやPHVの普及を促進するため、充電器を備えた社寺が増えている。

今回のモニタープランでは、充電設備を備えた旧嵯峨御所・大覚寺門跡(京都市右京区)で行う8月20日の「宵弘法」や9月22日から3日間行われる「観月の夕べ」などの行事と次世代自動車タクシーを組み合わせ、環境に配慮した新しい観光スタイルとして提案する。EVタクシーは都タクシー、PHVは彌榮自動車が運行する。

京都議定書の舞台となった京都で、環境に配慮した旅行プランを展開することで、環境意識を高めるのに貢献する。

モニターツアー設定期間は8月20日〜9月24日。旅行代金はひとり1万3800円〜2万3750円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
  3. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る