日産、事務系派遣社員を全員直接雇用に

自動車 ビジネス 企業動向

日産自動車は18日、事務系派遣社員を10月から段階的に直接雇用の契約社員に切り替えることを明らかにした。昨年5月、派遣社員に契約以外の業務をさせているとし、東京労働局から是正指導を受けていた。

派遣社員の業務は契約で決められているが、技術系の派遣社員と異なり、事務系派遣社員の場合は業務の線引きが難しい部分がある。このため、法令の解釈の仕方では違反とみなされるケースもある。

日産では、法令順守の観点から、今後は仕事を依頼しやすい契約社員として直接雇用に切り替えることにした。同社では数百人規模の事務系派遣社員が働いている。10月以降、段階的に契約社員に切り替えるとともに、派遣社員の受け入れを今後はとりやめる。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  9. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る