楽天トラベル、アンドロイド対応アプリの提供を開始

自動車 ビジネス 企業動向
Androidアプリを開発
Androidアプリを開発 全 2 枚 拡大写真

楽天トラベルは、携帯電話向けOS「Android」(アンドロイド)を搭載したスマートフォンに対応したアプリケーションを開発、8月19日から提供を開始した。

アンドロイドに対応したアプリケーションでは、GPS機能を利用、現在地や目的地周辺の施設情報の検索・予約ができる「現在地からの地図検索」ができるようになった。また、メールやTwitterで、施設情報についてユーザーが情報交換できる「シェア機能」を搭載した。

ほかにも、日付や人数、部屋数から施設条件を絞込み、地域指定すると施設ごとのプランが表示され、料金順やおススメ順など並び替えもできる「日付指定空室検索」、記念日や露天風呂といった施設名以外でも検索できる「キーワード検索」、地域ごとの「宿泊施設一覧」、気に入った施設を最大15施設まで登録できる「お気に入り機能」など、ユーザーが施設のプランや価格などを比較・検討しやすい機能を盛り込んだ。

アプリケーションは無料で提供する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る