【WTCC 日本戦】横浜ゴムがタイヤを供給

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ

横浜ゴムは、同社タイヤをワンメイク供給する「FIA世界ツーリングカー選手権(WTCC)」の日本ラウンドが10月30日から岡山国際サーキットで開催されると発表した。

日本でのWTCC開催は今回が3年目で、今年は日本人ドライバーとして谷口信輝選手、柳田真孝選手、谷口行規選手、伊藤善博選手が参戦する予定。同社は環境性能を高めながら優れたグリップ力を発揮するWTCC専用ADVANエコレーシングタイヤを供給する。

日本ラウンドではエコレーシングタイヤの供給に加え、ヨコハマ・タイヤサービス・ガレージでグリーン電力を使用、環境配慮を全面に打ち出す。

エコレーシングタイヤは2008年からWTCCをはじめ、F3マカオグランプリやその他レースにも供給しているほか、国内で開催されるレースではグリーン電力を積極的に使用している。

なおWTCC日本ラウンドは2011年から鈴鹿サーキットで開催される。またWTCC専用ADVANエコレーシングタイヤは、2012年までの供給が決定している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る