ヤナセ、販売拠点に太陽光発電パネルを設置---輸入車業界初

自動車 ビジネス 企業動向

ヤナセは、東京都杉並区に移転・新築して8月20日から営業開始した「メルセデス・ベンツ杉並中央」のサービス工場に輸入車の販売店では初となる太陽光発電パネルを設置した。

メルセデス・ベンツ杉並中央は、旧ヤナセ・杉並支店を移転・新築したもので、この旧杉並支店・高井戸サービスセンター跡地にサービス工場を新設した。最新設備を備えた6ベイのサービス工場で、今回、同社の新たな試みとして輸入車ディーラーとして初となる太陽光発電パネルを同サービス工場のルーフトップに設置した。

工場部の消費電力の約1割をクリーンエネルギーで賄い、二酸化炭素の排出低減に貢献する。

ホンダは子会社で太陽光発電を開発・販売していることから、ホンダ系ディーラーの拠点に太陽光発電システムを導入する動きが加速しているが、輸入車業界では珍しい。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  4. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る