プジョー 3008 に世界初の量産ディーゼルHV

自動車 ニューモデル 新型車
3008 ハイブリッド4
3008 ハイブリッド4 全 7 枚 拡大写真

プジョーは23日、欧州仕様の『3008』に「ハイブリッド4」を設定した。量産車としては、世界初のディーゼルハイブリッド車となる。

画像7枚:プジョーのハイブリッドシステム「ハイブリッド4」搭載

ハイブリッド4は、プジョーが提案する4WDのハイブリッドシステム。フロントの2.0リットル直列4気筒ターボディーゼル「HDi FAP」エンジンは、最大出力163psを発生。リアに置かれるモーターは、最大出力37psだ。

エンジンとモーターを合わせた最大トルクは、51kgmと非常に強力。6速シーケンシャルトランスミッションとの組み合わせで、0-100km/h加速は8.8秒、最高速は209km/hの実力だ。それでいて、欧州複合モード燃費は26.34km/リットル、CO2排出量は99g/km。最大で35%、環境性能を引き上げた。

ドライバーは、センターコンソールのセレクターで、4つの走行モードが選択可能。「オート」「ゼロエミッション」「4WD」「スポーツ」の4モードが、走行状況に応じて切り替えられる。

3008ハイブリッド4はフランスで生産され、2011年春、欧州市場へ投入。現地で根強いディーゼル人気に対応する。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. トヨタ『ランクル60』に最新V6ツインターボ移植、「ターボトレイルクルーザー」発表へ…SEMA 2025
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産が業績見通し修正、上期営業損失300億円…下期はサプライチェーンリスク想定
  5. ホンダ『シビック タイプR』がラリーカーに、競技参戦を想定…SEMA 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る