【DIYショウ10】ひとひねりしたアイデア工具、発見!

自動車 ビジネス 国内マーケット
ICOのツール
ICOのツール 全 3 枚 拡大写真
一般的なハンドツールの中でも一捻りアイデアを加えた商品は数多くあるが、DIYホームセンターショウで見つけたのは、文字通り一捻り加えた工具だった。

台湾のICO社は、ハンドツールからガーデンツール、特殊工具まで手がける工具の専門メーカー。今回のDIYホームセンターショーでは爪がワンタッチで付け替えできるギアプーラーを新製品として紹介していたが、それよりも注目は六角棒スパナ、アーレンキーのセットだ。

全体がツイストされた形状になっているのが特徴で、これによって強度が高まるのだという。ねじっていない場合、一定の面や角に曲げ応力が発生するのに対し、ねじることで幅広い面で応力を分散して受けることができるようだ。

さらにトルクスレンチの場合、全体の断面形状をトルクス型にすることで、非常に軽量にも仕上げられていた。まだ発売前の商品とあって、紹介するのをためらう節もあったが、交渉して撮影させてもらったのだ。

バイクやクルマ用で携帯するツールとしても、この軽量高剛性は重宝しそうだ。

(2010 JAPAN DIY HOMECENTER SHOWは、8月26〜28日、幕張メッセ)

《高根英幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
  5. 公道走行不可、メルセデスAMG最強「GT2エディションW16」発表…F1技術搭載で830馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る