【スズキ スイフト 新型発表】キープコンセプトとスモールは当初からのオーダー

自動車 ニューモデル 新型車
スイフト新型
スイフト新型 全 6 枚 拡大写真
3代目となる新型スズキ『スイフト』が発表された。フルモデルチェンジしたデザインは明らかに先代からのキープコンセプトである。

「先代は世界各国で好評でしたので、開発の初期段階からこの良いイメージは絶対に守るようにというオーダーがデザイングループに出ていました」と話すのは四輪技術本部第2カーラインチーフデザイナー松島久記さん。先代の持つアグレッシブで個性的なスタイリングを引き継いでリファイン出来ないか、ということでデザインをしたのだという。

そのオーダーは、エクステリアのイメージを守るようにする点ともうひとつ、クルマをできるだけコンパクトに見せ、かつ作るようにという点であったという。

「年々厳しくなる衝突安全基準や静粛性、走行安定性、その他法規要件をクリアするとだんだんクルマが大きくなり、欧州のBセグメントも軒並み全長4mを超えてしまいました」という現状を踏まえ、「2代目スイフトはそのコンパクトサイズから、ドライバーの意志に良く反応できるきびきびとした走りが評価されましたので、とにかくクルマを小さくするようにというのが大命題としてあったのです」という。

そこで、デザイン部門と設計部門が何度もミリ単位の協議を重ね、寸法を最小限に抑えるにはどうしたらいいかということからこの形を作り上げたのだ。具体的には、全長で95mm長く、全幅は5mm大きくなった。しかし、実際にそのデザインを見ても大きくなった印象はない。松島さんは、「寸法がかなり変わっているにもかかわらず、コンパクトに見えていることをぜひ評価してもらいたいです」と自信を見せた。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産の商用車200台超、英国ホテルチェーン大手が導入へ…価格や性能が決め手に
  2. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  3. 「本当に世に出るとは」車重わずか1トンで800馬力V12、「超アナログ」スーパーカー…新型車記事ランキング 8月
  4. SHOEIのフラッグシップヘルメットに限定「カーボン」仕様が登場!「垂涎の一品」「想像より安い」など話題に
  5. 公道走行不可、メルセデスAMG最強「GT2エディションW16」発表…F1技術搭載で830馬力
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る