ジョギング中の女性をひき逃げ、飲酒運転の男を逮捕

自動車 社会 社会

8月29日午前5時40分ごろ、大阪府枚方市内の市道で、路肩をジョギングしていた41歳の女性に対し、後方から進行してきた軽トラックが衝突した。女性は約10mに渡ってひきずられ、骨折などの重傷。クルマは逃走したが、警察は後に32歳の男を逮捕している。

大阪府警・枚方署によると、クルマは女性を約10mひきずった後に近くの電柱に衝突。女性を振り落としてそのまま逃走した。女性は近くの病院に収容されたが、骨盤骨折などの重傷を負っている。

クルマはそのまま逃走したため、警察は重傷ひき逃げ事件として捜査を開始。同日中に同市内に在住する32歳の男を道路交通法違反(ひき逃げ、酒気帯び運転)の容疑者として逮捕している。

現場は枚方市渚南町付近。調べに対して男は酒を飲んで運転したことを認めているという。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 三菱『デリカミニ』新型を発売、受注は1万台超え…「DELIMARU Package」を7割が選択
  4. 三菱自動車、『eKスペース』新型を発売…受注は標準グレードに集中で93%
  5. コンセプトカーはいっさいナシ!前回とは180度違う、日産の展示から見えた「リアルへの追求」とは…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る