エプソン カラリオプリンター 新製品…無線LANやナビ機能搭載

自動車 ビジネス 国内マーケット
プリンタ複合機、エプソン 「EP-903F」
プリンタ複合機、エプソン 「EP-903F」 全 7 枚 拡大写真

 エプソンは2日、「カラリオ・プリンター」の新製品として、無線LANや操作ナビ機能搭載など6製品を発表。9月15日から順次発売する。価格はオープン。

 6製品のラインアップと発売日として、「EP-903F」「EP-903A」「EP-803A/AW」「EP-703A」「PX-503A」はプリント/スキャン/コピー/ダイレクトプリント機能を備えた多機能モデルで、9月15日発売。「PX-203」はプリントのみの単機能モデルで、10月発売予定。

 それぞれのおもな特長と同社直販サイト価格として、最上位のEP-903Fは7.8型液晶/FAX/赤外線通信/無線LAN/6色染料を備え44,980円、EP-903Aは7.8型液晶/赤外線通信/無線LAN/6色染料を備え39,980円、EP-803A/AWは本体カラーがブラックとホワイト(W)の2色を用意し、2.5型液晶/赤外線通信/無線LAN/6色染料を備え30,980円、EP-703Aは2.5型液晶/赤外線通信/6色染料(無線LANはオプション)を備え24,980円、PX-503Aは2.5型液晶/無線LAN/4色染料を備え22,980円、PX-203は無線LAN/4色染料を備え17,980円。

 全6製品すべてに対応する無線LAN(EP-703Aはオプション対応)は、本体とPCをワイヤレスで接続してプリント/スキャン(PX-203はプリントのみ)できるため、本体の置き場所を選ばない。また、App Storeから無料の専用アプリケーション「Epson iPrint」をダウンロードすることで、iPhone/iPod touch/iPadから無線LAN経由で写真プリントすることができる。

 EP-903F、EP-903A、EP-803A/AW、EP-703Aは「カンタンLEDナビ」を搭載しており、操作手順にあわせてLEDで光るボタンに従えば、迷うことなく目的の操作を容易に行なえるという。EP-903F、EP-903A、EP-503A(普通紙のA4/B5/レターのみ)、PX-203(普通紙のA4/B5/レターのみ)は自動両面印刷に対応(EP-803A/AWはオプション対応)する。

 EP-903F、EP-903A、EP-803A/AW、EP-703Aは6色染料インク搭載で人肌などを滑らかに美しく表現。別売のインクカートリッジは従来の標準タイプに加えて小容量タイプを用意した。そのほかの特長として、CD/DVDレーベルプリントや、赤外線通信でのプリント機能を搭載。写真と手書き文字を合成して年賀状や挨拶状が最大99枚までプリントできる手書き合成シートに対応する。

 EP-903Fのおもな仕様として、対応OSはWindows 7/Vista/XP、Mac OS X 10.4.11~。インターフェースはUSB×2(うち1つはPC接続用)。有線LANは10BASE-T/100BASE-TX、無線LANはIEEE802.11b/g/n。記録紙サイズは最大A4、最大給紙容量はA4で120枚。印刷速度はA4写真用紙(光沢)で約53秒/枚。コピーは連続コピー枚数が1~99枚。FAXは読み取り解像度が最大12,800dpi。デジカメプリント画像フォーマットはJPEG。ADF(自動原稿送り装置)/IrSimple(赤外線プリント)/ピクトブリッジ対応。自動両面ユニット装着時の本体サイズは幅466×高さ198×奥行き458mm、重さは約11.3kg。付属品はUSBケーブル(約1.5m)、モジュラーケーブル(約2.0m)、CD/DVD印刷位置確認用シート、電源ケーブル、背面カバーなど。

 EP-903Aのおもな仕様として、対応OSはWindows 7/Vista/XP、Mac OS X 10.4.11~。インターフェースはUSB×2(うち1つはPC接続用)。有線LANは10BASE-T/100BASE-TX、無線LANはIEEE802.11b/g/n。記録紙サイズは最大A4、最大給紙容量はA4で120枚。印刷速度はA4写真用紙(光沢)で約53秒/枚。コピーは連続コピー枚数が1~99枚。デジカメプリント画像フォーマットはJPEG。ADF(自動原稿送り装置)/IrSimple(赤外線プリント)/ピクトブリッジ対応。自動両面ユニット装着時の本体サイズは幅466×高さ198×奥行き458mm、重さは約11.2kg。付属品はUSBケーブル(約1.5m)、CD/DVD印刷位置確認用シート、電源ケーブル、背面カバーなど。

 EP-803A/AWのおもな仕様として、対応OSはWindows 7/Vista/XP/2000、Mac OS X 10.4.11~。インターフェースはUSB×2(うち1つはPC接続用)。有線LANは10BASE-T/100BASE-TX、無線LANはIEEE802.11b/g/n。記録紙サイズは最大A4、最大給紙容量はA4で120枚。印刷速度はA4写真用紙(光沢)で約53秒/枚。コピーは連続コピー枚数が1~99枚。デジカメプリント画像フォーマットはJPEG。ADF(自動原稿送り装置)/IrSimple(赤外線プリント)/ピクトブリッジ対応。本体サイズは幅446×高さ150×奥行き385mm、重さは約9kg。付属品はUSBケーブル(約1.5m)、CD/DVD印刷位置確認用シート、電源ケーブルなど。

 EP-703Aのおもな仕様として、対応OSはWindows 7/Vista/XP/2000、Mac OS X 10.4.11~。インターフェースはUSB×2(うち1つはPC接続用)。有線LANは10BASE-T/100BASE-TX。記録紙サイズは最大A4、最大給紙容量はA4で100枚。印刷速度はA4写真用紙(光沢)で約1分29秒/枚。コピーは連続コピー枚数が1~99枚。デジカメプリント画像フォーマットはJPEG。ADF(自動原稿送り装置)/IrSimple(赤外線プリント)/ピクトブリッジ対応。本体サイズは幅451×高さ195×奥行き386mm、重さは約8.5kg。付属品はUSBケーブル(約1.5m)、CD/DVDトレイ、8cmCD/DVD用アタッチメント、CD/DVD印刷位置確認用シート、電源ケーブルなど。

 PX-503Aのおもな仕様として、対応OSはWindows 7/Vista/XP、Mac OS X 10.4.11~。インターフェースはUSB×2(うち1つはPC接続用)。有線LANは10BASE-T/100BASE-TX、無線LANはIEEE802.11b/g/n。記録紙サイズは最大A4、最大給紙容量はA4で150枚。印刷速度はA4写真用紙(光沢)で約2分22秒/枚。コピーは連続コピー枚数が1~99枚。デジカメプリント画像フォーマットはJPEG。本体サイズは幅445×高さ169×奥行き367mm、重さは約6.2kg。付属品はUSBケーブル(約1.5m)、電源ケーブルなど。

 PX-203のおもな仕様として、対応OSはWindows 7/Vista/XP/2000、Mac OS X 10.4.11~。インターフェースはUSB×2(うち1つはPC接続用)。有線LANは10BASE-T/100BASE-TX、無線LANはIEEE802.11b/g/n。記録紙サイズは最大A4、最大給紙容量はA4で250枚。印刷速度はA4写真用紙(光沢)で約2分23秒/枚。本体サイズは幅445×高さ154×奥行き330mm、重さは約4.5kg。付属品はUSBケーブル(約1.5m)、電源ケーブルなど。

エプソン、無線LANや操作ナビ機能搭載など「カラリオ・プリンター」6製品

《加藤@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  3. ホンダ『N-ONE e:』の価格を予想、280万円台からか…実質ガソリンモデル並み?
  4. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  5. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る