ルノー メガーヌ 新型、2011年に日本導入…第1弾はスポーツ仕様
自動車 ニューモデル
新型車

新型メガーヌは2008年のパリモーターショーで初公開、欧州では同年11月より販売を開始。欧州CセグメントではVW『ゴルフ』のライバルとして君臨する人気モデルだ。クーペ、ハッチバック、カブリオレなど数種類のボディタイプを設定する中、日本に初導入されるのはスポーツクーペ、ルノー・スポールとなる。
メガーヌクーペをベースに最大250psを発生する2.0リットルターボエンジンを搭載、「スポーツ」、「カップ」と2種類のシャシーセッティングを設定し、あらゆる走行シーンに対応するスポーツモデルだ。
ルノージャポンでは「フレンチタッチ」、「トレンディ」、「スポーツ」をコンセプトとした「FTS戦略」を掲げブランドの訴求をおこなっている。このうちスポーツの部分を担う「ルノー・スポール」(現在は『ルーテシア ルノー・スポール』を販売)は同社の販売の約2割を占める重要なモデルであり、スポーツモデルのラインナップを強化することで市場にアピール、2011年以降の販売戦略の柱とするねらいだ。
正式発表は2010年内、発売は2011年初頭となる予定。
《宮崎壮人》