日産の欧州新車販売3%増、ロシアは8割増…8月実績

自動車 ビジネス 海外マーケット
エクストレイル
エクストレイル 全 4 枚 拡大写真

欧州日産は7日、8月の新車販売の結果を明らかにした。総販売台数は3万2437台で、前年同月比は3%増。11か月連続で前年実績をクリアした。

市場別では、ロシアが7768台を販売し、前年同月比は81%増と4か月連続で前年実績をクリア。これは、スクラップインセンティブの効果だ。フランスも14%増の3205台と好調。サンダーランド工場のある英国も、4%増の2865台を販売する。

一方、インセンティブが終了したドイツは前年同月比32%減の4320台。イタリアは13%減の2011台にとどまった。

車種別では、『キャシュカイ』(日本名:『デュアリス』)が、1万3220台を販売したものの、前年同月比は4%減とマイナスに転じた。『エクストレイル』は、32%増の1991台と好調を維持している。

新型発売を控えた『マイクラ』(日本名:『マーチ』)は、前年同月比9.5%減の4221台と2か月連続のマイナス。『ノート』も23%減の2718台、入門コンパクトの『ピクソ』も42%減の1258台と落ち込んだ。

日産の欧州市場における8月シェアは、前年同月よりも0.1ポイント後退して3.2%。欧州日産のベルナード・ロール販売担当副社長は、「ロシア、英国、イタリア、フランスではシェアを高めた。キャシュカイなどクロスオーバー系が好調」と、述べている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る