沢尻エリカが1位…上半期テレビを賑わわせたタレント

自動車 ビジネス 国内マーケット
やっぱり沢尻エリカが1位~上半期テレビを賑わわせたタレントランキング 上半期にもっともニュースで取り上げられた1位は沢尻エリカ
やっぱり沢尻エリカが1位~上半期テレビを賑わわせたタレントランキング 上半期にもっともニュースで取り上げられた1位は沢尻エリカ 全 2 枚 拡大写真

 今年の上半期にテレビを賑わわせたタレントは誰? ベクトルグループが2010年上半期(1月~6月)にTV番組のニュースコーナーにおいて最も多く報道されたタレントの調査を実施、ランキングを発表した。

 注目の1位には沢尻エリカが10時間37分7秒で入った。4月に夫・高城剛氏との離婚問題や、芸能活動を再開したことが話題となり、報道時間は合計で10時間35分と2位に大差をつけた。大胆な発言や自由奔放な生き方がテレビニュースにて反響を呼んでいるとともに、最近では雑誌の特集などにも数多く登場し、様々なメディアを通じ、常に注目を集めている。

 2位には石田純一が4時間21分4秒でランクイン。東尾理子と2月に入籍し、6月にワイナリーで結婚式を挙げたことが話題になっただけではなく、結婚や家族・家庭などを連想する新商品や新サービスを発表する企業のPRイベントにも多数起用されたことから、1月から6月まで毎月ワイドショーに登場していた。いつも好意的な話題と印象で番組に登場し、一部では“ワイドショー王子”とも称されている。

 3位は、ガンとも闘いながら地球一周マラソンに挑戦中の間寛平の3時間50分18秒。途中で前立腺ガンの治療のためにマラソンを中断せざるを得なかったり、機材盗難の被害に遭うなど、さまざまな苦難と闘いながらマラソンを続けていることがニュースに取り上げられた。

 4位のAKB48は「AKB48総選挙」を中心としたニュースで3時間41分37秒。音楽活動だけではなく、CMや企業のPRイベントなどでも活躍しており、TVでの露出も多い。

やっぱり沢尻エリカが1位~上半期テレビを賑わわせたタレントランキング

《関口賢@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  5. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る