【パリモーターショー10】ベントレー コンチネンタルGT 詳細画像…スタイル一新

自動車 ニューモデル モーターショー
コンチネンタルGT
コンチネンタルGT 全 11 枚 拡大写真

ベントレーは7日、大幅改良を施した『コンチネンタルGT』の2011年モデルを発表した。実車は30日に開幕するパリモーターショーで披露される。

注目すべきは、エクステリアの一新だ。ボディパネルのほぼすべてを変更。LEDを組み込んだヘッドライトは、『ミュルザンヌ』と共通イメージに改められた。フロントグリルやテールランプも新デザインとなり、モデルチェンジを受けたかのような印象だ。

インテリアは素材の見直しにより、クオリティが向上。フロントシートの薄厚化により、後席足元の空間は、約50mmのゆとりが増した。Googleマップ対応型で、30GBの容量を持つインフォテインメントシステムも新しい。

エンジンは、6.0リットルW12気筒ツインターボエンジンを改良。最大出力は575ps、最大トルクは71.4kgmへ、15ps、5kgmのパワーアップを果たした。燃料はガソリンだけでなく、E85バイオエタノールも使用できる。従来よりも65kgの軽量化を受けた効果もあり、0-100km/h加速は4.6秒(従来は4.8秒)、最高速は318km/h(従来と変わらず)の実力だ。

《ショーカーライブラリー》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. 日産『エクストレイル e-POWER』、338馬力デュアルモーターの「e-4ORCE」をインドネシア投入
  3. ランボルギーニの新型スーパーカー、初のカスタマイズ仕様「ポルト・チェルヴォ」公開
  4. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  5. 【エンジン音あり】話題の新型ホンダ『CB1000F/SE』の“図太”直4サウンドを鈴鹿で堪能! ライポジ&足つきを最速チェック
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
ランキングをもっと見る