全日空 ANA、格安航空事業に参入

自動車 ビジネス 企業動向

全日本空輸(ANA)、格安航空事業に参入すると発表した。

香港にある投資ファンドのファーストイースタン投資グループ(FE)と関西国際空港を拠点とした格安航空会社(LCC)を合弁で設立する。国内線・国際線を運航するLCCが日本に就航するのは初めてとなる。

日本発着の国際線を運航するLCCが台頭してきており、既存の航空会社との競争も激化している。このためANAブランドとは異なる、これまでの常識を覆す低価格の航空会社で運航、新規需要を創出する。

FEは、日本を訪れる中国人旅行者数の拡大に着眼し、ANAと共同で航空や観光分野事業に参入する。

両社が設立するLCCは、ANAが40%未満出資し、FEが33.3%出資して、残りはLCC事業に賛同する国内の他の出資者を募集する。旅行代理店やホテルなどを想定している。今年末に設立し、2011年下期から運航開始する計画だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  2. スバル『フォレスター』に早くも「理想の姿」と話題の特別仕様、「最初から出してよ!」の声も
  3. 【フィアット 600ハイブリッド 新型試乗】意外にもBEV版よりスムースで快適! 価格にも「親近感」…島崎七生人
  4. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  5. ホンダ『プレリュード』新型、ホームページで先行公開…発売は9月
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る