SFドラマから生まれたWiiリモコンが登場

モータースポーツ/エンタメ Nintendo
SFドラマから生まれたWiiリモコンが登場 SFドラマから生まれたWiiリモコンが登場
SFドラマから生まれたWiiリモコンが登場 SFドラマから生まれたWiiリモコンが登場 全 1 枚 拡大写真

SFチックなWiiリモコンが発売されることになりました。

このリモコンは英BBCのSFドラマ「ドクター・フー」のゲーム化を記念したもの。ドラマは異星人「ドクター」が時空を越えて冒険の旅をするという内容で、1963~1985年に放映された後、2005年から新シリーズがスタートするという人気作となっています。

同作はWiiとニンテンドーDSで『Doctor Who: Return to Earth』『Doctor Who: Evacuation Earth』としてゲーム化されますが、「ソニック・スクリュードライバー」型のWiiリモコンとニンテンドーDS用タッチペンが発売されることとなりました。

「ソニック・スクリュードライバー」は同作に登場するSFアイテムで、物体を調査したり機械を遠隔操作したりと大活躍します。英国では玩具やボールペンも発売される人気で、ファンにはたまらない品となりそうです。

《水口真@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【DS N°8 新型試乗】ハンドリングはもはや「賢者」、フランス車の味わいを濃縮した極上の一台…南陽一浩
  2. アストンマーティンのベビーカー、「ハイパフォーマンスな子育てを」…eggとコラボ
  3. フェラーリ『テスタロッサ』復活、新世代電動スーパーカーは1050馬力
  4. マツダ『CX-90』、3.3ターボSに「プレミアムスポーツ」新設定…米2026年型
  5. レクサス『IS』改良新型、表情一新…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る