[民主党代表選]菅首相、週末最後の訴え

自動車 社会 政治
代表選で街頭演説中の菅直人首相(11日 東京・有楽町) 撮影=中島みなみ
代表選で街頭演説中の菅直人首相(11日 東京・有楽町) 撮影=中島みなみ 全 1 枚 拡大写真

菅直人首相(党代表)は11日正午、東京JR有楽町駅前で街頭演説。民主党代表選を14日に控え、週末最後の訴えに臨んだ。

「(※大改革の)リーダーシップというのは、一人の政治家が一人でやれるものではない。400人の国会議員、2500人の一般議員、35万人の民主党党員サポーター、そして、1億2000万人のみなさん、国民の声を聞き取った上でないと、日本は変えることができない」と、聴衆に向けて支持を訴えた。

演説には、蓮舫行政刷新相や長妻昭厚生労働相らが応援に駆けつけた。事業仕分けによる無駄の削減効果や、予算の組み替えによる子供手当など新しい施策の実現など、これまでの成果を訴えた。

また、首相は「チームとしての取り組み」を強調。改革を阻む壁を「チームになって突破する」と、挙党態勢による政権運営に力を込めた。

有楽町の会場は多数の支持者や警備の警察官らで埋め尽くされた。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  3. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  4. なぜ? 日産 リーフ 新型がクロスオーバーSUVに変身した理由
  5. 【マツダ CX-60 MHEV 新型試乗】買い時とグレードのチョイスに迷う存在…中村孝仁
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る