iPhone、Android対応アプリ制作を12万円から……Mobile Roadie

自動車 テクノロジー ネット
オール・アクセス・トゥデイ・ジャパン 代表取締役 畠山祐聖氏 オール・アクセス・トゥデイ・ジャパン 代表取締役 畠山祐聖氏
オール・アクセス・トゥデイ・ジャパン 代表取締役 畠山祐聖氏 オール・アクセス・トゥデイ・ジャパン 代表取締役 畠山祐聖氏 全 3 枚 拡大写真
 オール・アクセス・トゥデイ・ジャパンは13日、スマートフォン向けアプリの制作に対応したプラットフォームサービス「Mobile Roadie」の提供を開始したと発表した。現時点ではiPhoneとAndroidアプリ向けとなっているが、年内にはiPad、BlackBerryにも対応予定だという。

 「Mobile Roadie」は、CMSによるコンテンツ制作・管理が可能で、プログラミングの知識がなくとも数十分で画面制作を行えるという。またアプリ制作時のApp Storeなどへの申請業務を同社が代行する。またTwitterやFacebookなどのソーシャルメディアから、ユーザーがアプリ内へコメントを書き込むことができ、プッシュ通知も可能。アプリのアナリティクス機能により、アプリのダウンロード数や人気コンテンツなどの、定量的な行動分析が可能。

 サービスは、「Core」(120,000円)、「Plus」(250,000円)、「Pro」(500,000円)の3種類が用意されている。「Core」は音楽配信やiTunesへのリンクに対応した「Music」や、YouTubeへのリンクは、動画配信に対応した「Videos」など30種類以上の基本機能とプッシュ通知機能が備えられている。「Plus」はそれに加え、コンテンツの内容を階層化して表示できる「階層メニュー」や、「グローバル検索機能」、パートナー以外のAPIアクセスが可能となる。「Pro」では、全ての機能におけるデザインのカスタマイズや、横向き表示のランドスケープビューに対応した。

 同サービスは海外においてすでに展開されており、ミュージシャンのMadonnaやLinkin Park、Taylor Swiftなどのアプリの制作実績がある。

 同社の代表取締役 畠山祐聖氏は、「”Mobile Roadie”の日本展開により、日本のスマートフォンアプリの市場を活性化させる共に、日本のアプリのグローバル化を支援していきたい」と述べている。

iPhone、Android対応アプリ制作を12万円から……アプリ制作プラットフォーム「Mobile Roadie」

《RBB TODAY@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本気の電動二輪が出てきた」ホンダ初のフルサイズEVバイク『WN7』発表にSNS沸く
  2. トヨタと別れ独自開発? BMW『Z4』次期型の最終デザインを占う!
  3. ダイハツ『ムーヴ』開発責任者が語る、スライドドアを採用した「3つの理由」
  4. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  5. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る