【パリモーターショー10】プジョーからEVロードスター…EX1

自動車 ニューモデル モーターショー
プジョー EX1
プジョー EX1 全 9 枚 拡大写真

プジョーは21日、30日に開幕するパリモーターショーにおいて、EVロードスターコンセプト、『EX1』を初公開すると発表した。

EX1は、プジョー創業200周年を祝うコンセプトカーとして企画。プジョーは欧州で間もなく、三菱自動車から供給を受ける『i0n』(三菱『i-MiEV』のOEMモデル)の販売を開始するが、来るべくEV時代に備えて、新しいスポーツカーの姿を提案する。

フロントセクションは、コンセプトカーの『SR1』にも通じるデザインで、プジョーの新しいアイデンティティを表現。しかし、キャビンから後方はウインドスクリーンのない大胆なスピードスターボディを採用した。

フロントに対して、大幅に狭められたリアのトレッドも、EX1の特徴。また、全幅は1770mmあるが、全高はわずか900mmしかない。2シーターのキャビンへは、逆ヒンジのドアを開けて乗り降りする。

モーターは、前後アクスルに1個ずつ搭載し、トータルで最大出力340psを発生。2次電池は、リチウムイオンバッテリーだ。最新のカーボンファイバー技術を駆使して、ボディは軽量に仕上げられる。プジョーはパフォーマンスデータを開示していないが、最大加速度は1G以上を実現しているという。

プジョーはEX1を、「エレクトリック・ドリームカー」と表現。EX1はすでに、FIA(国際自動車連盟)公認のEV加速記録を塗り替えており、プジョーは年内に、中国で別の世界記録に挑む計画だ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  3. 日産『リーフ』新型発売にスタンバイ、家庭用充電器や太陽光パネル設置支援、米国でサービス開始へ
  4. 初公開の『黒いプレリュード』に「ワクワクしますな!」、SNSで高評価集まる
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る