クリーンディーゼル補助金もまもなく終了…10年度残額4944万円

自動車 社会 行政
エクストレイル 20GT
エクストレイル 20GT 全 4 枚 拡大写真

経済産業省は22日、2010年度のクリーンディーゼル車に対する補助金の予算残額を発表した。10年度の予算残額は9月21日現在4944万円で、近日中に補助金交付が終了となる状況になったとしている。

クリーンディーゼル自動車の普及を促進する制度の「クリーンディーゼル自動車等導入促進対策費補助金」は、運輸部門における二酸化炭素の排出抑制や石油依存度の低減を図るため、車輛の導入に必要な費用の一部を補助するもの。10年度は予算額3億2046万円が用意された。

補助金の対象となる車輛は規制をクリアした、日産『エクストレイル』、メルセデスベンツ『E350ブルーテック』のセダンとワゴン、『ML350』、三菱『パジェロ』。

予算終了時の申請受付方法は、消印日の早い申請から順に、予算が終了するまで補助金の交付を決定。予算が終了する日の同一消印日における複数の申請によって予算残額を超過する場合は、当該消印日の申請のうち抽選により優先順位を設定し、補助金の交付を決定する。

なお、2011年度も、電気自動車、プラグインハイブリッド自動車、クリーンディーゼル自動車の導入及び充電設備等の導入を補助する「クリーンエネルギー自動車等導入促進対策費補助金」として304億円(10年度:137億円)の概算要求が出されている。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る