【パリモーターショー10】王者シトロエン、DS3ベースの新WRCマシン発表

自動車 ニューモデル モーターショー
シトロエン DS3 WRC
シトロエン DS3 WRC 全 14 枚 拡大写真

シトロエンは30日に開幕したパリモーターショーにおいて、2011年シーズンのWRC(世界ラリー選手権)マシン、『DS3 WRC』を初公開した。

画像:シトロエンDS3 WRC

FIA(国際自動車連盟)は、2011年シーズンからWRCのレギュレーションを変更。エンジンは排気量1600cc+ターボとなる。シトロエンは2007〜2009年のWRCを制した『C4 WRC』に代えて、2011年シーズンから『DS3』をベースにしたDS3 WRCで参戦する。

エンジンは、市販のDS3用の直噴1598cc直列4気筒ガソリンターボを搭載。ただし、最大出力は300ps/6000rpm、最大トルクは35.7kgm/3250rpmまで高められた。トランスミッションは6速シーケンシャル。駆動方式はフルタイム4WDだ。

ボディサイズは全長3948×全幅1820mm、ホイールベース2461mm。全幅はレギュレーションぎりぎりまで拡幅された。ダブルリアウイングなどにより、エアロダイナミクス性能を向上。車両重量は、FIAが規定する最低重量1200kg(乗員を含む)を満たす。安全面も徹底追求されており、ロールケージの長さは40mにも達する。

DS3 WRCは2011年2月のWRC開幕戦、ラリー・スウェーデンで実戦デビュー。シトロエンはニューマシンで、WRC制覇を狙う。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. BMWが24車種4万台をリコール…濡れると火災のおそれ
  2. 日産『ティアナ』新型、HUAWEIの最新コックピット搭載で約310万円から…広州モーターショー2025
  3. トヨタ『スープラ』1000台以上をリコール…水が浸入して火災のおそれ
  4. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  5. 550馬力のマッスルカー『チャージャー スキャットパック』、4ドアの米国受注開始…6万ドル以下で最強のセダンに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る