au、Android2.1搭載スマートフォン発表…初のおサイフケータイ対応

自動車 ビジネス 国内マーケット
「IS03」オレンジ前面 「IS03」オレンジ前面
「IS03」オレンジ前面 「IS03」オレンジ前面 全 8 枚 拡大写真

 KDDIと沖縄セルラーは4日、Android搭載スマートフォン「IS03」(シャープ製)を発表した。2010年11月下旬以降に発売を開始する。

 「IS03」は、3.5インチのダブルVGAで高精細な大画面液晶(960×640ドット)を搭載。さらにメインディスプレイが消えている状態でも表示可能なメモリ液晶を組み合わせた「コンビネーション液晶」を搭載する。高解像度9.6メガCCDカメラと、画像処理エンジン「ProPix」の組み合わせで、高感度、高精細なカメラ撮影も可能。

 ワンセグ、赤外線通信、Eメール(~@ezweb.ne.jp)に対応する他、スマートフォンとして初めて「おサイフケータイ」にも対応した。OSはAndroid 2.1を搭載。マルチタッチやライブ壁紙への対応の他、Flash Lite 4.0を採用することで、Flash対応のWebページも閲覧可能となっている。また追加ダウンロードアプリケーションとして「LISMO!」「サンシャイン王国」「ソラテナ」など各種アプリが利用可能。ブログアップツールや歩数計にも対応した。

 サイズは約63(W)×121(H)×12.6(D)mm(最厚部13.3mm)で、カラーはオレンジ、ホワイト、ブラック。外部メモリはmicroSD/microSDHCメモリカード(最大32GBまで)に対応する。無線LAN(IEEE802.11b/g)、Bluetooth(2.1 + EDR)も搭載する。

 なお「IS03」は、「CEATEC JAPAN 2010」およびKDDIデザイニングスタジオ(東京・原宿)にて、2010年10月5日より展示を開始する。

au、Android2.1搭載スマートフォン「IS03」発表……初のおサイフケータイ対応

《冨岡晶@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る