【パリモーターショー10】オペル アストラ にワゴンボディが登場

自動車 ニューモデル モーターショー
オペル アストラ スポーツツアラー
オペル アストラ スポーツツアラー 全 10 枚 拡大写真

オペルは9日30日、パリモーターショーにおいて、『アストラスポーツツアラー』を初公開した。『アストラ』シリーズに、加わったワゴンバージョンだ。

外観はスポーティ&エレガント、ダイナミックさを強調したデザイン。5ドアハッチバックに対して、リアオーバーハングを延長し、伸びやかなワゴンフォルムを構築する。2685mmのホイールベースは、5ドアと共通だ。

荷室容量は、500リットル(VDA計測法)を確保。60対40分割のリアシートには、「フレックスホールド」機能が導入された。これは小型ワゴンクラスで唯一、電動操作でシートバックが倒せる機構で、荷物スペースは最大1550リットルへ拡大する。また、最大荷室長は1835mmと、現行比で28mm長くなった。

エンジンは、ダウンサイジングの流れに従い、1.4リットル直列4気筒ターボを新設定。6速MTは最大出力120ps、6速ATは最大出力140psを発生する。ディーゼルは2.0リットル直列4気筒ターボの「CDTI」(160ps、38.7kgm)。欧州複合モード燃費19.6km/リットル、CO2排出量134g/kmと、高い環境性能が売りだ。

新型アストラスポーツツアラーは、欧州では11月から販売開始。オペルはアストラシリーズの販売に占めるワゴンの比率を、25%と想定している。

新型アストラは欧州発売以来、半年間で16万台を売り上げたヒット作。オペルはワゴンの追加によって、販売のさらなる上乗せを狙う。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. フォード『ブロンコ』が60周年、初代をオマージュした記念パッケージが登場
  5. ホンダ『シビック』の顔が変わる! 英国版のグリルとバンパーが新デザインに
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る