【CEATEC 10】UQコミュ、世界初の「WiMAX 2」動態デモ公開

自動車 テクノロジー ネット
UQコミュニケーションズ、世界初の「WiMAX 2」動態デモ公開 UQコミュニケーションズ、世界初の「WiMAX 2」動態デモ公開
UQコミュニケーションズ、世界初の「WiMAX 2」動態デモ公開 UQコミュニケーションズ、世界初の「WiMAX 2」動態デモ公開 全 1 枚 拡大写真

 UQコミュニケーションズは、10月5日から幕張メッセで開催される「CEATEC JAPAN 2010」に出展する。同社展示ブースでは、下り最大330Mbps、上り最大112Mbpsの次世代超高速モバイル通信「WiMAX 2(IEEE 802.16m)」の動態デモとして、複数のHD動画アプリケーションの同時伝送を実施する。

 WiMAX 2は、下り最大330Mbpsと光回線並みの通信速度を持ち、伝送遅延のさらなる短縮や、高速モビリティ機能の拡大(時速350kmでの通信が可能)などの特長がある。さらにUQ WiMAXの基地局を運用することもできる。WiMAX 2の商用化は2012年の予定となっている。

 「CEATEC 2010」の同社のブースでは、WiMAX搭載飲料自動販売機などのWiMAXデバイスが展示されるほか、WiMAXパソコン、WiMAX Speed Wi-Fiのタッチ&トライが実施される。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.14)】UQコミュ、世界初の「WiMAX 2」動態デモ公開……5日開催の「CEATEC 2010」

《RBB TODAY@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  3. ホンダ『ヴェゼル』、新グレード「RS」先行予約開始…10月発売へ
  4. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る