【CEATEC 10】シャープ、発表直後のスマートフォンを出展

自動車 テクノロジー ネット
auのAndroidスマートフォン用のアプリ販売サイト「au one market」にアクセスした「IS03」 auのAndroidスマートフォン用のアプリ販売サイト「au one market」にアクセスした「IS03」
auのAndroidスマートフォン用のアプリ販売サイト「au one market」にアクセスした「IS03」 auのAndroidスマートフォン用のアプリ販売サイト「au one market」にアクセスした「IS03」 全 5 枚 拡大写真

 5日に幕張メッセで開幕した「CEATEC JAPAN 2010」で、シャープは前日にKDDIと共同発表したAndroid搭載スマートフォン「IS03」を自社ブースでも展示している。同じくAndroidを搭載する電子書籍端末の新製品「GALAPAGOS」とともに多くの来場者から注目を集めていた。

 IS03はオープンプラットフォームのAndroidを採用しながら、モバイルFeliCaチップを搭載し「おサイフケータイ」に対応するなど、従来のスマートフォンの多くが対応していなかった日本国内に特有のサービスが利用できるのが特徴。「au oneナビウォーク」「LISMO! for Android」など、従来のEZweb対応機種で利用できたauの独自サービスをAndroidに移植することで、従来携帯とスマートフォンの“2台持ち”をしなくても、IS03の1台だけでユーザーのニーズを満たせることを目指している。

 ブースには、3G回線を利用した通信を含めユーザーが実際にIS03に触れて使用感を確かめられる試作機を用意。NTTドコモは同じくAndroidを搭載するSamsung製スマートフォン「GALAXY S」を出展しており、同じ会場内で話題の2機種を使い比べることができる。

 なお、IS03の実機には東京・原宿のKDDIデザイニングスタジオでも触れることができる。製品の発売時期は「11月下旬以降」と案内されている。

【CEATEC JAPAN 2010(Vol.37)】シャープ、発表直後のスマートフォン「IS03」を出展

《日高彰@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  2. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  3. リトラと決別した「ワイルド・キャット」、3代目ホンダ『プレリュード』【懐かしのカーカタログ】
  4. 世界初の「破壊不可能ホイール」って何だ!? テスラ向けパーツ手掛ける米メーカーが開発
  5. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る