購買意欲は低調…米国ホリデーシーズン

自動車 ビジネス 国内マーケット

まだまだ世の中は不景気、ということのようです。

米国の調査会社NPDグループは、今年ホリデーシーズンの販売予測を発表しています。

これはホリデーシーズンの買い物に関する意識調査で、「昨年より多くお金を使う予定がある」と答えた人は昨年の11%から9%にダウンしています。

■「ホリデーシーズンに買おうと思うプレゼント」トップ10(NPD調べ、( )内は去年の数値)
1:衣類42%(49%)
2:玩具32%(34%)
3:映画/DVD24%(29%)
4:本23%(28%)
5:TVや携帯、コンピューターなど電気製品16%(24%)
6:バッグや時計などアクセサリー16%(22%)
7:ゲーム機15%(20%)
8:食料品15%(18%)
9:音楽14%(21%)
10:香水13%(19%)

ゲームは今年7位で20%→15%という急落。
他には電気製品、アクセサリー、DVD、音楽といった品目が大きくパーセンテージを減じています。

消費者の33%はプレゼントを買う前にインターネットで価格を比較、主要な検討項目が価格であるという人が60%・・・と倹約志向が顕著。

「今年の問題は市場に新しさと興奮が欠如していることである」と同社のアナリストであるMarshal Cohen氏は結論しています。

ゲーム部門に関しては、ニンテンドー3DSも発売される来年のホリデーシーズンに期待といったところでしょうか。

不景気の影響強く・・・米国ホリデーシーズンの購買意欲は低調

《水口真@INSIDE》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ルノー『ルーテシア』新型、9月8日世界初公開へ…IAAモビリティ2025
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 「外付けDSP」が突如、人気に。「ハイエンド・カーオーディオ」の熱が再燃![車載用音響機材変遷史]
  5. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る