アジア最大級のサイクルロードレースにTeam Garmin-Transitionsが参戦

自動車 ビジネス 国内マーケット
Team Garmin-Transitions
Team Garmin-Transitions 全 6 枚 拡大写真

GARMINは、10月23日・24日に宇都宮市で開催される自転車ロードレース大会「2010ジャパンカップサイクルロードレース」(以下ジャパンカップ)に、ツールドフランスなどで活躍中のTeam Garmin-Transitionsを招聘、同チームの参戦が決定した。

ジャパンカップはワンデイ・レースとしてはアジアで唯一、最上位カテゴリーのオークラス(超クラス)に位置する最高峰のレースであり、その規模はアジア最大級。今回初来日するTeam Garmin-Transitionsでは、レース翌日の25日には選手を招いたサイン会を都内で実施するとともに、合わせてアフターパーティー(要事前申し込み)を開催する。

GARMINは、ツールドフランスでも活躍しているサイクルロードレースのUCIプロツアーチームを、「Team Garmin-Transitions」として2009年よりメインスポンサード。今回のジャパンカップでは、このチームメンバーの中からメイン選手のダニエル・マーティン(アイルランド)を初めとする5名の有力選手が来日する。

Team Garmin-Transitionsの日本でのツアースケジュールは下記の通り。

10月23日(土)
・2010ジャパンカップクリテリウム(宇都宮市街地での周回レース)
・プレゼンテーション(オリオンスクエア)

10月24日(日)
・2010ジャパンカップロードレース(宇都宮森林公園でのロードレース)

10/25(月)
・Team Garmin-Transitions サイン/握手会
(1)15時00分-15時45分 ART SPORTSサイクル(台東区上野6-2-6)
(2)18時00分-18時45分 なるしまフレンド神宮店(渋谷区神宮前3-35-2)
※来場者先着でガーミンオリジナルTシャツをプレゼント、「Edge500 限定カラーモデル」の先行発売

・Team Garmin-Transitions アフターパーティー「Cutting Edge」
 19時00分-21時00分 ジャスミン食堂 渋谷区千駄ヶ谷1-13-11チャリ千駄ヶ谷B1F
Team Garmin-Transitionsの選手達によるEdgeのデータを使ったレース解説や協賛品が当たる大ビンゴ大会、選手使用レアグッズのオークションなどを予定。
※イベント参加者全員にガーミンオリジナルTシャツプレゼント
 会費3000円・定員50名。申し込みはparty_entry@iiyo.netまで、エントリーの可否は返信メールにて告知する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 中国マイクロEV『小馬』10万台を販売した「かわいいペット」戦略
  3. 快進撃のヤマハ、次は「親しみやすいスーパースポーツ」で勝負!?「鈴鹿8耐2025」注目の1台
  4. ホンダ『プレリュード』新型、インドネシアでは「オールブラック」なプロトタイプを初公開
  5. 「日本版より洒落てる」2026年モデルの米国版トヨタ『カローラ』発表に、日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る