酒を飲みながら焼き芋販売 軽トラック運転

自動車 社会 社会
イメージ
イメージ 全 1 枚 拡大写真

埼玉県蕨市内の市道で、酒気帯び状態で移動販売用の軽トラックを運転していたとして、埼玉県警は10日、三郷市内に在住する53歳の男を道路交通法違反(酒気帯び運転)の現行犯で逮捕した。容疑を認めているという。

埼玉県警・蕨署によると、逮捕された男は9日の午後11時30分ごろ、蕨市塚越付近の市道で移動販売用の軽トラックを酒気帯び状態で運転した疑いがもたれている。

男は焼き芋の販売を行っていたが、呼びかけを行うスピーカーの音量を巡って近隣住人とトラブルになっていた。この際に住人が男の酒臭さに気づいて警察に通報。これを受けて駆けつけた同署員がアルコール検知を実施したところ、酒気帯び相当量のアルコール分を検出したことから男を逮捕した。

調べに対して男は「客も少なく、雨が降っていて寒かったので、コンビニエンスストアで買った焼酎を飲みながら運転していた」などと供述。飲酒運転の容疑を大筋で認めている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
  5. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る