auスマートフォンの新ラインナップ発表

自動車 ビジネス 国内マーケット
「REGZA Phone IS04」 「REGZA Phone IS04」
「REGZA Phone IS04」 「REGZA Phone IS04」 全 10 枚 拡大写真

 KDDIと沖縄セルラーは18日、auスマートフォン「IS series」の新ラインナップ3機種を発表した。2010年12月下旬以降、順次発売する。

 発表されたのは、「REGZA Phone IS04」(富士通東芝モバイルコミュニケーションズ製)、「IS05」(シャープ製)、「SIRIUSαIS06」(Pantech製)の3機種。Android OSを搭載し、おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信、Eメール(~@ezweb.ne.jp)などに対応した日本仕様のモデルが「REGZA Phone IS04」「IS05」、海外製グローバル基準モデルが「SIRIUSαIS06」となる。発表済みの「IS03」を加えると、2010年秋冬および2011年春の商戦期向けの「IS Series」は合計4機種となる。

 「REGZA Phone IS04」は、東芝のテレビシリーズ「REGZA」で培った映像技術を駆使し、高品質な映像を楽しめるスマートフォン。Android 2.1を採用する。12.2メガカメラを搭載。ワンセグやおサイフケータイなど日本定番の機能に加えて、IPX5/IPX7相当の防水にも対応する。IPX5は、内径6.3mmのノズルを用いて、約3mの距離から約12.5リットル/分の水を3分以上注水しても性能を保つ、IPX7は水深1mの水槽に電話機本体を約30分間水底に放置しても、本体内部に浸水せず、電話機としての性能を保つ。画面を指でスライドさせるだけで、メールやmixiの新着情報のチェックや、よく連絡する相手、よく見るWebページなどに、簡単にアクセスできるインターフェイスを搭載する。日本語入力にはATOKを採用した。サイズは約62(W)× 126(H) ×12.2(D)mm(暫定値)で、画面サイズは約4.0インチ(フルワイドVGA:854×480)。

 「IS05」は、女性が持ちやすいコンパクトサイズで操作性を重視し、コミュニケーション機能を充実させたスマートフォン。最新OSであるAndroid 2.2(Froyo)を採用する。ハイビジョンムービー撮影に対応し、高品質な動画の共有などに対応する。インカメラを搭載し、手軽に自分撮りもできるとのこと。また、AQUOS連携機能で、ブルーレイディスクで録画したテレビ番組を、「IS05」に転送して持ち出すことが可能。さらに、3.5Фイヤホンジャックに対応しており、手持ちのイヤホンをそのまま利用できる。サイズは約112(W)× 55(H)× 14(D)mm(暫定値)で、画面サイズは約3.4インチ(フルワイドVGA:854×480)。

 「SIRIUSαIS06」は、3Dアイコン採用のマルチタッチディスプレイのAndroid搭載スマートフォン。最新OSであるAndroid 2.2(Froyo)を採用する。Froyo」の採用により、Adobe Flash Player10.1に対応しているため、FlashコンテンツをPCと同じように楽しめる。また、Google社が開発した世界最速モバイルブラウザ「V8エンジン」搭載で、快適なウェブブラウジングが可能とのこと。さらに、microSDカードへのアプリケーションの保存・起動に対応している。サイズは約59.4(W)× 115.95(H)× 11.2(D)mm(暫定値)で、画面サイズは約3.7インチ(ワイドVGA++:800×480)。なお「SIRIUSαIS06」については、おサイフケータイ、ワンセグといった機能は搭載しない。同機は10月19日からKDDIデザイニングスタジオ(東京・原宿)にて展示される。

 なおKDDIでは、ネット通話機能「Skype au」、ソーシャルアドレス帳機能「jibe」も同日に発表した。

 まず戦略的提携の第一弾として、auのAndroidスマートフォン「IS01」「IS03」に、「Skype au」アプリケーションの提供を開始。以後発売されるAndroidスマートフォン、2011年にはBREWのau携帯電話へ、提供の対象を拡大していく予定。料金体系については「無料」というコンセプトを重視しているとのことだが、11月のサービス開始時にあらためて発表される。

 「jibe」は、Twitterや、au one GREE、mixiなどのSNSサービスや、Amebaやココログなどのブログ、ぐるなびやlivedoorグルメなどの店舗情報など、16サービスをまとめて一つの画面で表示できるアプリケーション。IS03~06の全機種に対応。11月下旬より提供を開始する。

KDDI、auスマートフォン新ラインナップ「REGZA Phone IS04」「IS05」「SIRIUSαIS06」発表

《冨岡晶@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  3. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  4. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
  5. トヨタの大型ピックアップトラックの逆輸入に期待? 新型発表に日本のファンも熱視線
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
ランキングをもっと見る