SUVオブザイヤー、ポルシェ カイエン が受賞 米誌

自動車 ビジネス 海外マーケット
カイエン
カイエン 全 1 枚 拡大写真

米国の自動車メディア『モータートレンド』は19日、「2011スポーツユーティリティオブザイヤー」を、ポルシェ『カイエン』に授与した。

同賞は、2009年11月1日から2010年10月末までの1年間に、米国で発表(マイナーチェンジを含む)されたSUVの中から最高の1台を選出するもの。米国の自動車メディアが発表する賞としては、最も権威が高く、各方面から高い注目を集めるアワードとして知られる。

今回は、アキュラ『MDX』、BMW『X5』、フォード『エッジ』、ホンダ『アコードクロスツアー』、ヒュンダイ『サンタフェ』/『ツーソン』、インフィニティ『QX56』、ジープ『グランドチェロキー』、キア『ソレント』/『スポーテージ』、レクサス『GX460』(日本名:トヨタ『ランドクルーザープラド』)、リンカーン『MKX』、三菱『アウトランダースポーツ』(日本名:『RVR』)、日産『ジューク』、ポルシェ『カイエン』の15台がノミネート。同誌のスタッフが、一般道、サーキット、オフロードなどの走行テストを3日間かけて行い、最優秀の1台を選び出した。

そして、イヤーカーはポルシェカイエンに決定。スバルの3連覇に待ったをかけた。同誌のアーガス・マッケンジー編集長は、「我々が重視するデザイン、技術、経済性、安全性、バリュー、パフォーマンスの6つの要素において、カイエンは高得点を記録した」と絶賛する。

今回の受賞を受けて、ポルシェカーズノースアメリカのDetlev von Platen社長兼CEOは、「この栄誉は、新型カイエンに投入されたエンジニアリングの結晶」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ジクサー250 試乗】250ccでダントツにリーズナブル! この手軽さと奥深さはスズキ随一の仕上がりだ…伊丹孝裕
  2. 「最初からこれが欲しかった」レクサスの特別な『LBX MORIZO RR』限定発売に、SNSで反響
  3. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  5. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る