プロトンの新型セダン…三菱ギャランフォルティスがベース

自動車 ニューモデル 新型車
インスパイラ
インスパイラ 全 2 枚 拡大写真
マレーシアのプロトンは11月中旬から、新型ミッドサイズセダン、『インスパイラ』(INSPIRA)をマレーシア国内で発売する。三菱『ギャランフォルティス』がベースだ。

プロトンは1983年、マレーシアに設立。当時のマハティール首相は国産車構想を掲げており、それに従って誕生した国策自動車メーカーだ。三菱自動車との関係が深く、1993年に三菱『ランサー』(4代目)をベースにした『ウィラ』を発売して大ヒット。1996年には英国のスポーツカーメーカー、ロータスを傘下に収めるなど拡大路線に転じている。

新型インスパイラは、同社の主力ミッドサイズセダン。三菱ギャランフォルティスをベースに開発された。プロトン車としては、初の可変バルブタイミング機構、「MIVEC」を2.0/1.8リットル直列4気筒エンジンに採用。トランスミッションには、パドルシフト付き6速CVTもラインナップされる。

車名のインスパイラは、プロトンの社内公募で決定。現地価格は、7万9888RM(約208万円)からだ。同社は「我々は、価値ある商品を魅力的なプライスで、マレーシア国民に提供し続ける」と語っている。

プロトンは、現時点で実車を完全公開していない。フロント部分だけを露出したデモカーによる「チラ見せ」キャンペーンを、マレーシア国内で展開している。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ、新型電動SUV『EZ-60』を中国発売…約250万円から
  2. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  3. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  4. レクサス『LS』現行型、最終モデル「ヘリテージエディション」米国発表…250台限定
  5. ヴェゼルの正解ホイールはこれだ!RAYS『HOMURA & RSS』の最新“純正適合ホイール”を一気見PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る