ホンダ、タイからの二輪車輸入の第2弾は250CCスポーツモデル

自動車 ニューモデル 新型車
CBR250R
CBR250R 全 6 枚 拡大写真

ホンダは27日、タイで生産し11月に現地で発売する新型スポーツバイク『CBR250R』を、アセアン地域のほか欧州、日本、北米、豪州などに幅広く輸出すると発表した。日本では2011年春に発売する。

タイからのバイクの輸入は、125CCスクーター『PCX』に続く第2弾となる。同モデルはインドでも2011年春に生産を開始し、インド国内のほか南米に輸出する。タイとインドを生産拠点として世界に供給するモデルになる。

新型スポーツバイクは、日本とタイで開発し初心者からベテランまで幅広い層にモーターサイクルを操る楽しさを体感できるモデルとした。タイとインドで集中生産することでコストダウンが見込める。日本での販売価格は未定だが、購入しやすい価格での提供が可能を設定する見通し。

水冷4ストロークDOHC・4バルブの250CCエンジンを搭載。電子制御燃料噴射装置やO2センサー、触媒装置との組み合わせにより欧州排出ガス基準「ユーロ3」やタイの第6次エミッション規制に適合する高い環境性能を備えた。

安全面では、250CCクラスのスポーツモデルとしては世界で初めて、前・後輪連動ブレーキシステムCBS(コンバインドブレーキシステム)にABS(アンチロックブレーキシステム)を組み合わせたコンバインドABSを搭載し制動時の車体安定性を高めた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新型フォレスター半端ないって! 純正用品で大変身、日本初披露“サンドカラー”のクロストレックが登場…東京アウトドアショー2025
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る