Windows Phone 7向けTwitter公式ソフトが公開

自動車 ビジネス 国内マーケット
Windows Phone 7向けTwitter画面 Windows Phone 7向けTwitter画面
Windows Phone 7向けTwitter画面 Windows Phone 7向けTwitter画面 全 2 枚 拡大写真

 Twitterは29日、Windows Phone 7を搭載したデバイスで利用可能なTwitterクライアントソフトを公開した。Windows Phoneプラットフォームに最適化されたデザインや操作性を採用している。

 Windows Phone向けTwitterでは、タイムライン、おすすめユーザー、ダイレクトメッセージ、リストなどの基本機能のほか、ログインせずにTwitterを楽しむことも可能。また、アプリから即座にアカウントを登録することも可能となっている。

 またWindows Phone 7の独特なインターフェイスである「Metro」に対応。“ピボット”と呼ばれるアプリのページに該当するような仕組みを通して、携帯電話のディスプレイ上でさまざまな方法で情報を閲覧できる。ピボットでは、異なるカテゴリを閲覧したり、異なる種類の情報を1つのアプリから閲覧するために、左右へスワップすることが可能で、Windows Phone向けTwitterでは、自分のタイムラインから@関連やダイレクトメッセージへ移動するのに、左右へスワイプすることで移動する操作方法が採用された。

 なおTwitterは開発パートナーであるIdentity Mineと検討を重ねた結果、オープンソースのREST APIライブラリーである「Tweet Sharp」を採用したとのこと。Tweet Sharpに対しては、Windows Phone 7向けに重要な改善がいくつか加えられており、それらはオープンソースとして提供される予定。

《冨岡晶@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る