【SEMA10】NITTOが出展、会場内でデジタルマーケティングも展開

自動車 ニューモデル モーターショー

東洋ゴム工業は、NITTOブランドの米国タイヤ販売子会社であるNITTOタイヤU.S.A.が、米国ネバタ州ラスベガスで開催されるカスタムカーイベント「2010 SEMA Show(SEMAショー)」に出展することを明らかにした。

SEMAショーは、11月2日から11月5日までの4日間にわたり開催される世界最大規模の自動車アフターマーケット製品トレードショー。今年もNITTOは、ブースを出展してNITTOブランドを訴求する。

NITTOブースでは今回、フェラーリ『458』、フォード『マスタング』、シボレー『カマロ』など、スポーツカーシーンを代表する車両に最先端の技術を盛り込んだNITTOを装着し、装着車両とのコラボレーションでNITTOのブランドイメージを訴求する。

また開催期間中にはNITTOスペシャルサイトを開設。ブース内では、最先端のモバイルユーザーへのアプローチを実際に体験できるようにコーナーも設置する。

デジタルマーケティング手法の活用によるバーチャルと、実際の車両装着によるリアルの両面で、NITTOの世界観を可視化して来場者と相互コミュニケーションを図る。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  2. 2031馬力をMTで操る!? 世界に1台のハイパーカー『ヴェノムF5』が爆誕
  3. Z世代に人気、ヤマハ『ファッジオ』がまもなく上陸…2025年上期のモーターサイクル記事ベスト5
  4. 【アウディ A3 新型試乗】アウディらしい闊達なスポーティさが持ち味…島崎七生人
  5. 車内が即ネット空間に! 新型USB型Wi-Fiルーターがドライブを変える[特選カーアクセサリー名鑑]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る