【実燃費対決】国産SUVで最も燃費が良いのはコレ! 

エコカー 燃費
ジューク
ジューク 全 9 枚 写真をすべて見る

ケータイ燃費管理サイト『e燃費』に投稿された、最新の実燃費ランキングをチェック! 今回は冬に向けて需要が高まるであろう国産SUVにフォーカス。本格クロカン系からシティ派クロスオーバーまで、その実燃費に迫る。

ボディが大きく重く「燃費が悪いイメージ」がつきまとうSUVだが、今年発売された日産『ジューク』や三菱『RVR』など、環境性能を謳う小型SUVも登場している。はたしてその実態は? 10位までのランキングは以下の通り。

1位:日産 ジューク(2010年)…11.5km/リットル
2位:スズキ SX4(2006年)…10.9km/リットル
3位:スバル フォレスター(2007年)…10.9km/リットル
4位:トヨタ ラッシュ(2006年)…10.8km/リットル
5位:トヨタ RAV4(2000年)…10.6km/リットル
6位:三菱 RVR(2010年)…10.6km/リットル
7位:日産 デュアリス(2007年)…10.1km/リットル
8位:日産 エクストレイル(2000年)…9.9km/リットル
9位:トヨタ ヴァンガード(2007年)…9.8km/リットル
10位:ホンダ クロスロード(2007年)…9.8km/リットル

日産ジュークがトップとなった。1170kg(2WD)と他車と比べ軽量、コンパクトであることが有利に働いたようだ。いっぽうで19(ジューク)km/リットルを謳うカタログ燃費に対し達成率は60%だった。新ターボエンジンの搭載も予定されており、その走りと燃費に注目だ。もっとも燃費達成率が高かったのはスバル『フォレスター』とトヨタ『ヴァンガード』で、ともに78%だった。

e燃費の車種別ランキング、リアルタイム投稿情報は『カーライフナビ』でチェックすることができる。

カーライフナビURL
http://carlifenavi.com/

・このクルマの実燃費を『カーライフナビ』で調べる
・実燃費ランキングを『カーライフナビ』で見る
・近隣のガソリン価格を『カーライフナビ』で調べる

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの小型SUVクーペ『ニーヴァス』、スポーティな「GTS」誕生
  2. マッドスタータイヤ、新サイズ追加で軽自動車市場拡大へ 5月下旬から発売
  3. 「まるでCG」ジャガーの次世代コンセプト『Type 00』、モナコで公開
  4. ポイ活主婦に自動車税の納付の仕方を聞く…キャンペーンで全額還元・ポイントで0円払いもできる!
  5. BYD初のステーションワゴン発表、PHEVの『シール 06 DM-iワゴン』
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  2. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  3. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る