クラシックカーで世界遺産を訪ねる、ラリーニッポン2010開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
クラシックカーで世界の名所を巡る、ラリーニッポン2010開催
クラシックカーで世界の名所を巡る、ラリーニッポン2010開催 全 2 枚 拡大写真

クラシックカーで世界遺産や地域の名所を訪ねるイベント「ラリーニッポン2010」が、11月5日〜8日の期間行なわれる。第2回開催となる今年は、5日に東京を出発し、金沢を経由して約1300kmを走行し、8日に京都に到着する予定。

ラリーニッポンは、100年後の子ども達に長い歴史と伝統に培われてきた地域文化や自然遺産を伝えることを目的とした、日本ユネスコ協会連盟の「未来遺産運動」公式連携事業として、09年から実施しているもの。

「世界遺産」「プロジェクト未来遺産」で認定された地域を守るべき「宝物」とし、人間が生み出した文明の最高傑作かつ芸術作品でもあるクラシックカーでつなぐことにより、当時のエネルギーや、保存発展に携わった人々の英知などを照らし出すとしている。

また、ラリーニッポンにはBMWが特別協賛し、先導車としてBMWのハイブリッドモデル『アクティブハイブリッド7L』を提供、レースの中継地点においては、『Z8』 や『507』等のモデルを展示する。なお、レースの進捗は、Twitterでリアルタイムに配信するとともに、USTREAMにてライブ中継される。

●行程
11月5日:東京 → 横浜 → 箱根 → 山中湖
11月6日:山中湖 → 奈良井 → 高山 → 白川郷 → 能登演劇堂
11月7日:和倉温泉 → 輪島 → 金沢 → 長浜商店街
11月8日:彦根城 → 奈良 → 京都

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  2. 2人乗りの特別なトヨタ『シエンタ』登場に「日本一周したい」「こういうの欲しかったんだよ」など反響
  3. ファン必見!『ミニGSX-R』は1000台注文あれば販売される!?「鈴鹿8耐」最注目の“スズキの隠し球”
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る