富山市長、知事公用車の高級ハイブリッド車導入に批判

自動車 社会 政治
レクサスの高級ハイブリッド車 写真:LS600hL
レクサスの高級ハイブリッド車 写真:LS600hL 全 3 枚 拡大写真

富山市の森雅志市長は、富山県が知事公用車にレクサスの高級ハイブリッド車を購入したことについて批判したと読売新聞が伝えている。

記事によると森市長は「私も県民の一人で納税者だから“ちょっといくらなんでも”という気がする。世の中のトレンド(流れ)から見るとセンスが悪い」と批判。

一方の石井隆一富山県知事は「文章を読んだり、電話をかけたりできる動く知事室。一定の執務環境を確保して大いに働いてほしいという人も多いだろう」と、「同じようなもので、環境配慮車はレクサスしかなかった。年19万円ぐらいガソリン代が安くなるので、15年乗れば300万円の元は取れる」と説明しているという。

森市長は自身のウェブサイトで「それにしても千五百両とはね。日頃から倹約を心がけていて、御家人の俸禄も削減している中で思い切った買い物だ。四人かき型で複合電気動力型の駕籠がご所望なら、同じ駕籠屋が販売している同じ名前の駕籠の中にももっと廉価な駕籠もあるのになあ」と高級ハイブリッド車購入を皮肉った文章を掲載している。

知事公用車は『センチュリー』からの乗り換え。森市長の言うとおり、車内で文章を読んだりできるハイブリッド車を導入したいのであれば、トヨタブランドなら最上級グレードでも『クラウンハイブリッド』の620万円、『エスティマハイブリッド』505万7000円などもある。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  2. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  3. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
  4. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  5. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る