「ユビキタスパーク」実証実験…千葉県柏市に13社3大学が結集

自動車 テクノロジー ネット
ららぽーとなう 情報配信サービス ららぽーとなう 情報配信サービス
ららぽーとなう 情報配信サービス ららぽーとなう 情報配信サービス 全 6 枚 拡大写真

 総務省の研究開発プロジェクト「ユビキタス・プラットフォーム技術の研究開発」を受託している国内13社3大学は11月3日より、千葉県柏市の商業施設(三井ショッピングパーク ららぽーと柏の葉)などを舞台に、実証実験「ユビキタスパーク」を実施する。

 参加団体は、国際電気通信基礎技術研究所、日立製作所、三菱電機、NTTドコモ、大阪大学、沖電気工業、慶應義塾、東京大学、日本電気、日本電信電話、パスコ、パナソニック、パナソニック システムネットワークス、横須賀テレコムリサーチパーク、KDDI、KDDI研究所の13社3大学。三井不動産、柏の葉アーバンデザインセンター、千葉県柏市が協力する。実験期間は12月19日まで。

 13社3大学は、いつでも・どこでも・誰でも状況に応じた最適な情報通信サービスが利用できる「ユビキタスネットワーク社会」の実現に向け、総務省の「ユビキタス・プラットフォーム技術の研究開発」を2008年から受託し、(1)ユビキタスサービスプラットフォーム技術、(2)ユビキタス端末技術、(3)ユビキタス空間情報基盤技術の3つの研究開発課題に取り組んでいる。今回、研究開発の一環として、商業施設などにおいてユーザー参加型の実証実験を実施する。

 実証実験 プログラムは、「一般来場者向け実験(於:ららぽーと柏の葉)」と「行政業務支援実験(協力:柏市役所)」の2つに大きく分かれており、計10種の実験サービスが提供される。実験内容は、デジタルサイネージにお店の状況に応じたお得情報を配信する「ららぽーとなう 情報配信サービス」、携帯端末でタッチして答えるクイズラリー「ららぽーと・クイズラリー」、お得情報や家族の居場所をベビーカーで共有する「ママのアクティブショッピング」、子供たちの歩き・動きに応じてクリスマスツリーが育つ「チャレンジ・みんなでクリスマスツリー」、平常時や災害時の行政サービスを支援する「屋外広告調査支援、災害時情報収集支援」など。

千葉県柏市に国内13社3大学が結集、実証実験「ユビキタスパーク」開始

《冨岡晶@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. コルベット史上最強の「ZR1X」、60年ぶりマット塗装の限定車は約3575万円から
  4. 「リアウィンドウがない」のが斬新と評価! ポールスター『4』がデザイン賞の最高賞に
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る