パナソニックがテスラに出資

自動車 ビジネス 企業動向
パリモーターショーに出展
パリモーターショーに出展 全 2 枚 拡大写真

パナソニックとテスラモーターズは4日、パナソニックがテスラに3000万米ドル(約24億2500万円)を出資したことを発表した。出資は、テスラが発行する私募普通株式を1株あたり21.15米ドルで、パナソニックが購入する形で行なわれた。

[写真:パナソニック、リチウムイオン電池モジュール]

パナソニックは世界的な電池メーカーであり、グローバルで自動車産業に多様な部品を供給するサプライヤーでもある。

いっぽうテスラは現在、自社製の電池パックにパナソニック製のリチウムイオン電池を搭載しており、またEV用の次世代リチウムイオン電池を共同で開発するなどパナソニックとは親密な関係がある。テスラは複数の電池メーカーから供給を受け、自らの技術で電池をパックする戦略だが、パナソニックを優先サプライヤーとして位置づけている。

パナソニックで電池事業を担当するエナジー社の野口直人社長は、「パナソニックが持つリチウムイオン電池の先進技術と、テスラが持つ業界をリードするEV用パワートレイン技術とを組み合わすことで、サスティナブルモビリティを促進する」と語る。

テスラのイーロン・マスクは会長兼最高経営責任者、「パナソニックには、ニッケル系正極を用いた高エネルギー密度のリチウムイオン電池はじめ優れた技術があり、パナソニックと連携を強化することで、我々の電池パックもコストが下がり性能を高めることができる」と語る。

テスラは、自社のEV生産に加え、電池パックを含んだEVパワートレインを他の自動車メーカー向けに製造している。パナソニックとテスラは、パナソニックの電池を搭載したテスラ製電池パックを、共同でマーケティングを行ない販売することにも合意した。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る