パーティーチームがチャンピオンチームに…ブラジルGP

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
F1ブラジルGP
F1ブラジルGP 全 6 枚 拡大写真

ブラジルGPを1-2フィニッシュで制し、チーム創設6年目にして念願のコンストラクターズチャンピオンシップを獲得したレッドブル。レース後、チーム代表のクリスチャン・ホーナーは次のように喜びを語っている。

「信じられない結果だ。6年前、誰にもこのチームのことを真剣に捉えてもらえなかった。ただのパーティーチームだと思われていたわれわれが、2010年コンストラクターズチャンピオンシップを獲得するなんて誰が想像したろう」

「われわれよりも経験豊富で歴史あるチームを相手に戦い、そして勝利を収めることができた。誠心誠意尽くしてくれたチームメンバー全員、力強いサポートをしてくれたレッドブル、そして見事なビジョンと強い決意を示してくれたディートリッヒ・マテシッツに心から感謝したい」

「2010年コンストラクターズチャンピオンシップを勝ち取ることが出来たのは、レッドブルに関わる全ての人にとって誇らしいこと。それも今シーズン4度目の1-2フィニッシュという圧倒的なスタイルで達成することができたことはまた格別の喜びがある」

「固い決意と惜しみない努力を注ぐ素晴らしい集団だからこそ、この結果につながった。6年半前マテシッツが描いたビジョンを今日ようやく形にすることができた。それはもう信じられない気持ちだよ」とホーナー代表はコメントしている。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第3世代e-POWERの日産『キャシュカイ』が無給油で英国縦断! その実力に日本導入への期待高まる
  2. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る