宅配ライダーじゃないな…時給250万円ドミノピザのバイト

自動車 ビジネス 企業動向

宅配ピザの「ドミノ・ピザ・ジャパン」(スコット・オルカー社長)日本上陸25周年を記念して、時給250万円のアルバイト求人1人が出た。

勤務時間はたった1時間、1回限りの超短期バイトだ。それで報酬が時給250万円。時給250円ではない。本当にそんな条件のいい仕事があるのか。よくあるキャンペーンの抽選ではないのか。

求人の選考を担当するテレビ番組雑誌『テレビブロス』(東京ニュース通信)編集部を、直撃した。

「やらせじゃないかって言われますけど本当です。すべての応募書類に目を通し、ガチで選考します」

応募要項を見ると、写真付きの履歴書が必要。自己PR、資格、特技、仕事にかける熱意を表明する意気込みも書かなければならない。書類選考後は、後述する有名人面接官の面接もある。

宅配ピザのアルバイトといえば、ピザを作るインストア(調理)か、注文ピザを運ぶデリバリー(配達)しか思いつかない。ドミノ・ピザの求人では東京都心で時給950円以上にしかならない。時給250万円のアルバイトの内容はかなり気になる。

「普通に募集してるピザ作りやバイクの宅配ではありません。でも、アルバイト内容はオープンにはできません」

選考基準が2つある。ドミノ・ピザ日本上陸25周年を同社といっしょに盛り上げること。そして、日本を元気にすることだ。ラッキーな1人に選ばれるためには、その選考基準をPRできることが必要なようだ。

「やっていただくことは、この年齢の人には無理というような特殊なものではなく、どんな人にもやってもらえる内容です。雑誌で選考過程も密着レポートしていこうと考えています」

書類選考後の選考委員は妙齢の女性ばかり。タレントの清水ミチコと光浦靖子、漫画家の辛酸なめ子、作家の岩井志麻子の4人。この個性的な面々を満足させる人材は、かなりの逸材かもしれない。

応募の締め切りは11月17日必着。市販の履歴書に記入した書類を郵送する。書類選考に通過された人に同月24日に、面接日程や給料の支払い方法が知らされることになっている。

《中島みなみ》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 歩道乗り上げ死亡事故、発端は漫然横断の自転車だった
  2. 新エンブレムと充実の装備、フランス生まれの“遊べる空間” ルノー『カングー』がマイナーチェンジ! 419万円から
  3. 『デュカト』ベースで4名就寝を実現、トイファクトリーの新型キャンピングカー『ブルージュ』の内装をチェック
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 「日産始まったな」新型『キャラバン』が話題に!アウトドア向け装備も充実で「ますます魅力的」の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る