[尖閣ビデオ流出]流出してよかった---8割超

自動車 ビジネス 国内マーケット
尖閣映像流出事件、「映像流出してよかった」がなんと8割超も 流出事件によって広く国民の目に触れたことは「よかった」がなんと8割強に
尖閣映像流出事件、「映像流出してよかった」がなんと8割超も 流出事件によって広く国民の目に触れたことは「よかった」がなんと8割強に 全 3 枚 拡大写真

 ニコニコ動画が「尖閣映像流出事件」に関するアンケート調査を実施。流出事件により映像が見られたのは「よかった」が81.9%と8割を超える人が評価していることなどがわかった。調査は11月11日(木)22時17分に実施し、開始から約200秒間に131,453件の回答が寄せられた。

【画像全3枚】

 尖閣諸島沖の中国漁船衝突映像が、今回の流出事件により、広く国民の目に触れることになった点については、「よかったと思う(81.9%)」が8割を超え、「よくなかったと思う」は3.3%に留まった。流出を“評価する”人が多いことが明らかになった。

 海上保安官が国家公務員法(守秘義務)違反容疑で取り調べをうけている件で、流出した映像が「秘密」に値するかどうかについては、「秘密に値しないと思う(64.4%)」が6割を超え、次いで「どちらともいえない(21.9%)」、「秘密に値すると思う(13.6%)」となった。保安官に対する同情の念が強いと言われているが、それを裏付ける結果となった。

 中国漁船衝突映像の全面公開の是非については、「全面公開すべき(87.6%)」が9割近くに達し、「どちらともいえない(9.3%)」と「全面公開すべきではない(3.0%)」は少数だった。民主党政権の舵取りに“疑問あり”と突きつけたアンケート調査結果となった。

尖閣映像流出事件、「映像流出してよかった」がなんと8割超も

《関口賢@RBBTODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  4. スバル『フォレスター』試乗して分かった日本車に対する本音とは…9月の試乗記ベスト5
  5. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る