[産業交流展10]ついに8万円を切った電動スクーター

エコカー EV
ティーエムシー/PANOTIA
ティーエムシー/PANOTIA 全 3 枚 拡大写真

電動モーターを使った乗り物が普及していくのは、この先間違いのないトレンドだが、普及には高性能化と利便性の向上、さらにランニングコストも含めた低価格化が進むことが前提だ。と、思っていたら「産業交流展2010」で激安な電動スクーターが展示されていた。

ティーエムシーが販売するPANOTIAモーターサイクルの『Silru』は7万4800円〜と8万円を大きく切る安さ。当然のように中国製だが、企画は日本で行ない、すでに流通している部品を組み合わせることでコストダウンを実現しているという。鉛蓄電池を使い450Wのモーターで最高速度35km/h、航続距離は40〜50kmだそうだ。

もっとも、坂道が多い地域や男性向けにはパワフルな『SPiX』の方がオススメだとか。こちらは600Wのモーターを搭載し、最高速度も40km/hとなる。価格は8万9800円〜と少々上がるが、それでも十分に安い。

同社ではさらに軽量・小型タイプの電動スクーターを開発中というから、さらに低価格化の勢いは強まりそうだ。

産業交流展2010は主催:産業交流展2010実行委員会(東京都、東京商工会議所ほか)、10〜12日に東京ビッグサイトで開催。

《高根英幸》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る